お知らせ

News

2024/11/30

気質診断 オンラインでもできます

イベントで 色々な場所で気質診断してます。
結婚式場やモデルハウス
お祭りやセミナールーム
広島の人たちには多いに利用してもらい喜んでいただいています。
遠くの人たちにも気質診断を子育てに役立てもらいたいのでぜひ受けていただきたいです。
日本キッズコーチング協会の気質診断とは?日本キッズコーチング協会の気質診断は、お子様の生まれ持った気質を5つのタイプに分類し、その特徴を理解することで、より効果的な子育てをサポートするためのツールです。気質診断でわかること * お子様の個性: お子様の行動や思考パターンが、生まれ持った気質によって大きく左右されていることを知ることができます。 * 子育てのヒント: お子様の気質に合わせた接し方や声かけのヒントが得られます。 * お子様の成長をサポート: お子様の強みを伸ばし、苦手な部分を克服するための具体的な方法を知ることができます。気質診断を受けるメリット * 子育ての悩みを軽減: お子様の行動に悩んでいたことが気質を理解することで「なるほど!」と納得できるようになります * 親子関係の改善: お子様とのコミュニケーションが円滑になり、より良い親子関係を築くことができます。 * お子様の自信を高める: お子様の個性を受け入れ、伸ばすことで自信を持って成長できるようサポートできます。
気質診断 オンラインでもできます
気質診断 オンラインでもできます

2024/11/24

ちび RUN ! 大盛況~

廿日市スポーツクラブの藤田です。
今日 11月23日(土) トマトコーポレーションさんと 廿日市スポーツクラブ合同企画
廿日市市後援のちび RUN!開催しました。
かけっこ教室 年齢別かけっこ競争は
1歳のよちよち競争や はいはいレースから
小3までの競争!親子でバトンをわたす
親子リレーは パパもママも頑張りました
リレーのあとは 廿日市の豊年祭の鬼さんが捕まえにくる 100名 鬼ごっこは圧巻でした。ママもこどもたちも とても楽しかったです!と満足そうにかえっていったので 嬉しかったです 😆
ちび RUN  ! 大盛況~
ちび RUN  ! 大盛況~

2024/11/21

アーク倶楽部迎賓館で気質診断しました!

日本キッズコーチング協会の気質診断とは?日本キッズコーチング協会の気質診断は、お子様の生まれ持った気質を5つのタイプに分類し、その特徴を理解することで、より効果的な子育てをサポートするためのツールです。気質診断でわかること * お子様の個性: お子様の行動や思考パターンが、生まれ持った気質によって大きく左右されていることを知ることができます。 * 子育てのヒント: お子様の気質に合わせた接し方や声かけのヒントが得られます。 * お子様の成長をサポート: お子様の強みを伸ばし、苦手な部分を克服するための具体的な方法を知ることができます。気質診断を受けるメリット * 子育ての悩みを軽減: お子様の行動に悩んでいたことが気質を理解することで「なるほど!」と納得できるようになります * 親子関係の改善: お子様とのコミュニケーションが円滑になり、より良い親子関係を築くことができます。 * お子様の自信を高める: お子様の個性を受け入れ、伸ばすことで自信を持って成長できるようサポートできます。

20日(水)に 広島市西区のアーク倶楽部迎賓館で

気質診断してきました。

どのママもこどもの気質のこと熱心に聞いてくれました

気質診断を 子育てに役立ててほしいです



ワーク・ショップしました!
アーク倶楽部迎賓館で気質診断しました!
アーク倶楽部迎賓館で気質診断しました!

2024/11/13

保育園 幼稚園での体操承ります!

日頃 スポーツセンターや集会所で親子体操 幼児体操していますが ご要望があれば保育園 幼稚園などでも体操教室してます。
キッズコーチング楽では
0歳児~ キッズトレーニングができます。
体幹トレーニングができる
ボディーバーを使用して
こどもたちも 楽しく体操でこます。また 先生たちにも こんな運動をしてください!とか こどものこんな動ききをつけてください!など アドバイスできます!こどもにとっても
先生たちにとっても
楽しくためになる体操教室を広島市または県外でも開講してます。
時間や講習料など詳細
知りたい方は メッセージよりおねがいします。
保育園 幼稚園での体操承ります!
保育園 幼稚園での体操承ります!

2024/11/06

ちび RUN !

ちび
廿日市エリアで初開催の親子で気軽に参加できるかけっこイベントです。
かけっこ教室や親子でのか
けっこ、さらには鬼ごっこも取り入れたこのイベントは、運動のきっかけづくりや親子の絆を深める場として企画しました。
地域の子どもたちが集い、笑顔で走る姿は地域全体の活気にもつながります。
初めてでも楽しめるプログ
ラムなので、ぜひ皆さんの
参加をお待ちしています!













● 目次 ●
【事前申込】3つのかけっこプログラム
・走り方を教えてくれるのは「キッズランクラブ」のみなさん
・鬼から逃げろ!100人ガチ鬼ごっこ
・幸せを招く獅子舞
・子どもの体操教室
・大人気!ハイハイレース
・大人の体力測定
・スタンプラリーにチャレンジ♪
・参加してくれた子どもたち全員にガラポンをプレゼント!
・スケジュール
・イベント詳細
★事前予約はLINEから★

【事前申込】3つのかけっこプログラム
① かけっこ教室
年齢に合わせたかけっこ教室で、かけっこを楽しもう!

年齢別に分かれて行うかけっこ教室を開催します。
それぞれの成長段階に合わせた指導を行うことで、子どもたちが無理なく楽しく運動に親しめるようにサポート。
年小〜年長はスピードやリズムを学び、小学生にはフォームやコツを少しずつ伝えていきます。

【年齢別】年小〜年長/小学1〜3年生
※参加人数に達した場合には、応募を締切ります。


かけっこチャレンジ(年齢別かけっこ
ちび RUN  !
ちび RUN  !

PAGE TOP

iconお問い合わせ