お知らせ

News

2024/03/03

年中~小学2年の鉄棒教室します

小学生になって 逆上がりはできなくても 
今までなら 前回りはほとんどの子どもが
できてましたが 鉄棒の前回りのできない
子どもも 結構います。その理由として園でも鉄棒がないとか
保育園 幼稚園でも鉄棒がなく 環境的に
鉄棒に触れあうことが少な
くなってるという
理由や 幼稚園 保育園で鉄棒があっても
子どもがしないやらないというと
あまり積極的にさせてない ということも あります。 
そこでキッズコーチング楽の体操キッズトレ
ーニングでは鉄棒にいくまえまでの逆立ちの
姿勢や手のひらのマッサージなどしっかり
準備したうえで 鉄棒も ぶら下がること
豚のまるやきさん 前回り 足抜きまわり
逆上がりなど サーキットのなかでくみいれたり楽しく鉄棒をみんなでしました

4月のお知らせ

キッズトレーニングリビング教室

(日時) 4/20(土) 10:30 ~ 11:30

(対象児) 3歳 ~ 6歳児と保護者

(内容) 体幹トレーニング & 鉄棒

(受講料) 1500円


お問い合わせお申し込みは 
藤田 090 7890 3072
年中~小学2年の鉄棒教室します
年中~小学2年の鉄棒教室します

2024/02/27

イヤイヤ期の講座します!3月


イヤイヤ期の講座
(日時)3月30日(土)
   10:30 ~12:00
(受講料) 3300円
(場所) 広島市中区本通3-13 forest coaching 本通
ママたちを悩ませるイヤイヤ期は
(2歳3歳)成長の段階で必ず通る道と分かって
はいるものの実際に迎えてみると困ったな☹️と思
ってるママも多いと思います
でも この時期は子どもたちが 
言葉の発達 コミニュケーションの取り方

気持ちの切り替え方 自分の気持ちの伝え方
など 色々な成長を獲得す
2歳頃になると 自我の芽生え🌱 が
でてきます。
しかし まだ言葉かそんなに出てこないので
イヤイヤ ばかりいっている状態なんです 😅💕
だから 子どもの言葉が単語だけでなく文章に
なりだしたら 自分の気持ちがだせるように
なってイヤイヤ期も終了してきます。 😊❤️

なので言葉がちょっと遅い🐌💨💨子どもは

イヤイヤ期が長引きます。
そこでキッズコーチングの発達段階の理論による
講座をします。

2歳~3歳自我が目覚めてのポイントの声かけを
工夫して子もの考える力を伸ばこの時期の
対処方法を教えます
イヤイヤ期の講座は土曜日にしたのてすが
オンライン講座でうけたいというようぼうがある
のでオンライン講座もします。

日時は あわせますのでお問い合わせください

受講料は 90分で 3300円となります。

よろしくお願いします! 

イヤイヤ期イライラ期のオンライン講座のお問い合わせ

イヤイヤ期イライラ期のオンライン講座 
藤田 090 7890 3072
イヤイヤ期の講座します!3月
イヤイヤ期の講座します!3月

2024/02/25

キッズトレーニング本通教室します

forest ccoachin 本通 で

キッズトレーニングします

ボディーバー(低反発マッ
ト)を使って
体幹トレーニングすると
基礎体力アップします。

体幹トレーニング ハイハイ
 転がる 回る
身体バランス 体を支える 保つ 身体バランス
身体コントロール ジャンプ リズム
ボディーバの特徴は集中力 自律性ができます
こどもの成長に大切な体幹のトレーニングを
メインとしています
また マットや跳び箱 鉄
棒 フラフープを
使って遊びのなかで 体を
きたえていきます
それに加えて体力の向上だけでなか キッズ
コーチングを手法とした 子どもの心の発達を
促しママの子育てをサポートする教室でも
あります。 forest ccoachin 本通 で
キッズトレーニングします
ボディーバー(低反発マット)を使って
体幹トレーニングすると
基礎体力アップします。
体幹トレーニング ハイハイ 転がる 回る
身体バランス 体を支える 保つ 身体バランス
身体コントロール ジャンプ リズム
ボディーバの特徴は集中力 自律性ができます
forest coaching 本通
キッズトレーニング
場所/ 広島市中区本通 3-13
日時/  2月27日(火)

10:30 ~ 11:30
受講料 / 1500円

問い合わせ 藤田まで
090 7890 3072
キッズトレーニング本通教室します
キッズトレーニング本通教室します

2024/02/19

キッズコーチングのお仕事フェア

キッズコーチング楽からのお知らせ

お仕事フェア


日時 2/28 (水) 10:00 ~ 15:00

場所 府中イオンモール 1f スターギャラリー
キッズコーチングの気質診断や 心理学の講座が
お仕事になります。
自分の子育てや 保育 各教室の指導の役に
たちます というお話を キッズコーチング楽
の藤田 美佐がじっくりお話していきます。
気軽に お買い物のついでにお話ききにきてくださ
い。
また 簡単な気質診断を ワンコイン500円
(10分)でもします。
子どものタイプ別で叱り方 褒め方を理解して
子育てに役立てることごできます。
キッズコーチングのお仕事フェア
キッズコーチングのお仕事フェア

2024/02/10

キッズふれあい体操もありす❗

廿日市スポーツセンターで 保育園児 幼稚園児
対象とした 体操教室しています。
跳び箱 鉄棒 はもちろん 縄跳び ボールあそび 
フラフープ なども
含めて 幅広い運動を取り入れた教室です
現代の子どもは なかなか自由にのびのびと 運動できる環境がありません。
廿日市キッズふれあい体操では 廿日市の
スポーツセンターのサブアリーナで体操しています。
幼児期は 脳や神経が発達する時期です
ハイハイ 転がる 回るなどの体幹トレーニング
体を支える 保つ 身体バランスなどの
動きをしていきます ❤️
また 体力向上だけでなく ボディーバー
(低反発マット)
で集中力自律性ができます
これは 忍耐 努力に関係していきます。
そして転びにくい体になり
ます。
体をコントロールすることは 心もコントロール
することに 繋がります
他に 跳び箱 平均台 鉄
棒なども
取り入れて楽しくサーキットします。😊💕
キッズふれあい体操もありす❗
キッズふれあい体操もありす❗

PAGE TOP

iconお問い合わせ