お知らせ

News

2024/08/26

キッズコーチング楽のコンセプト!

どもの心と身体を育てる体操教室と、ママの子育てをサポートするキッズコーチング楽 代表の藤田美佐です。 私は、保育園で8年間勤務、出産子育の経験後、体操教室を立ち上げ、32年間子供の体力作りに邁進してきました。

体操教室を立ち上げたきっかけは 保育園の仕事で体力測定に行き、昔より測定記録が悪かったことを知り、体力の底上げをしたいと思った。 スポーツ王国広島と言われているけど、この現状。

今の広島の子どもたちは2極化している。 運動できる子はできるけど、運動しない子はしない。しない子の体力は落ちて体力の差がある。 だから運動に関心のあまりない子の体力を底上げするために体操教室をやろう思い、体操教室をスタート。

子どもの体力を上げていくことに注力していたけど、 25年前の広島市での洪水の災害時、 川に流されている方や亡くなる方を目にし、その時にもう無理だと諦める人や、恐怖から動けなくなる人を見て、 諦めたらそこで終わってしまう。 行動すれば変わるのに。 と絶望感を味わいました。

いくら足が速くても、強い心が育っていないと、自分の命を守れないと痛感。 これがきっかけで体を強くしていかないといけない。 それだけでなく、自分の命を守るための強い心を育てる。 心身ともな健康を広めていくことが私の使命だと確信しました。 体操を通して、体だけではなく心も強く。

そんな子どもたちを増やしたいと活動している中で、子供を連れてくるお母さんが子育てに様々な悩みを抱えていることに直面。 お母さんの話を聞く中で、心身ともに健康な子供を育てていくためにはお母さんの心のサポートも必要と感じました。 そう思ったときに出会ったキッズコーチング。 キッズコーチングは悩みをもつお母さんが子育てをしやすくするための視点や考え方が沢山。お母さんは子育てしやすくなり、子どもの長所も伸ばせて自己肯定感もあげやすくなる。 だから体操教室と一緒にキッズコーチングも取り入れ、子育てするお母さんの心のサポート、子どもの心と体の育成をすることを決意。 これからの未来を担う子供のために 一歩踏み出す勇気、できないことをできるに変える環境を作りたい。 自己肯定感を上げ、自信を持った子どもを育て、自立し社会貢献できる人財を世の中に増やしていく。 心と体の健康を通し、たくさんの人の人生を変える起点になりたいと思い活動しています。)



キッズコーチング楽のコンセプト!
キッズコーチング楽のコンセプト!

2024/08/20

親子体操しよう!

親子体操は、 日常生活に取り入れやすく、 親子の絆を深めると同時に、 子どもの発達に良い影響を与えます
✨ �
当教室では、 ボディーバマットを使った
体幹トレーニングも実施。
体幹を鍛えることで、 子どものバランス感覚や運動能力が向上します。
さらに、 イヤイヤ期のお子さんをお持ちの親御さんにぴったり!
子育てやしつけについてのお話も交えながら、 楽しく体操を行います
� �
ポイント①
**親子の絆を深める**
親子で一緒に運動をすることで、 コミュニケーションが深まり、 親子関係が強化されます。
ポイント②
**子どもの発達を促す**
親子体操は、 子どもの運動能力や協調性、 集中力などを向上させるのに役立ちます。
ポイント③
**楽しい時間を共有**
親子で一緒に楽しい時間を過ごすことができるため、 親子双方にとってプラスの経験となります。
ポイント④
**健康促進**
親子体操は運動量が程々であり、 親子双方の健康促進
親子体操しよう!
親子体操しよう!

2024/08/12

BON フェスに参加しました!

最近 広島はインバウンドで外国の観光客が増えて
お祭りもインバウンドを意識して外国の観光客に浴衣をきせてあげて一緒に
盆踊りします。今回はスーパーボールすくいをしましたが みんな たくさんきてくれました。😉
場所は 広島市中区の
新天地公園でしたが ここは 私の地元で 小学生の私はここで盆踊りおどってました。広島音頭とか 炭鉱節は おどってましたが
勝て勝てカープ!は
その頃はおどってませんが 
投げたり 打ったりのフォームなどはいって楽しい盆踊りでした 
最後は ロコモーションで
色々な国の方たちで盛り上がりました。😆
広島から平和をアピールしていきたいです。
これからも色々なイベントに参加したいと思います。
BON  フェスに参加しました!
BON  フェスに参加しました!

2024/08/01

ママのお仕事フェアで気質診断!

7/30(火) ママのお仕事フェア 場所 緑井 フジ

子どもの性格は気質ででき
ています。

大きく分けて 5つのタイプ
がありますが
どのタイプがよいとかわるいとかはありません
時期によって 育てにくい時もありますが
気質にあった育てかたをすれば 成長して社会性が身に付き 問題行動もなくなって 心配することもなくなりま

また その子の才能も伸ばす事ができます
愛嬌あるけどのんびりエンジェルタイプ

優等生だけど理屈っぽいテキストタイプ

行動派だけど落ち着かない
アクティブタイプ

感受性豊かだけど引っ込み思案な デリケートタイプ

粘り強い努力家だけどこだわりのつよい            ネガティブタイプ

子どものタイプを知ろう!

泣き方 喜び方 環境や人の
対応などの様子を思いだし
て診断書に答えてタイプを
診断します。 
診断しながらこどもの困っ
た事
問題点🥺をどうしたら良いか?
長所をどうのばしてあげた
らよいかなど
子育てのサポートをします

日々の子育てに大いに役立
ちます。

問い合わせ 藤田まで
090 7890 3072
ママのお仕事フェアで気質診断!
ママのお仕事フェアで気質診断!

2024/07/26

土曜夜市でワークショップ!

先週 土曜日に 楽々園の土曜夜市は

大盛況でしたが 明日もします。



焼き鳥 100円やかき氷🧊も200円

ほかにも くじだったり よーよーすくい

もリーズナブルで 街の身近なお祭りとしてしてます。



みるものも ご近所のこどもたちのダンスがあったり 火を吹く大道芸人だったりみごたえがある

パフォーマンスもあります 😆

キッズコーチング楽では ワークショップで
デコる💕💖ヘアピンや うちわをつくります。

こどもたちに 身近なお祭りをたのそんでもらいたいことと 体操だけでなく工作?というか
物作りを体験してもらいたくて
お祭りに参加してます。

キッズコーチング楽は 少しはなれた楽々園観光案内所でワークショップしてます。
広電楽々園電停のすぐそばです。

みんな あそびにきてくださいね


問い合わせ 藤田まで
090 7890 3072
土曜夜市でワークショップ!
土曜夜市でワークショップ!

PAGE TOP

iconお問い合わせ